この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
ダイハツ純正部品
タント 平成19年12月〜19年12月
◎リヤコンビネーションランプのソケット&ワイヤSUB−ASSYの右側
品番 81555-b2190
|
取り付け時のポイント・感想
[車種名]タントカスタム
今回は、 インターネットに掲載されていた情報をもとに部品交換を試みましたが、 最初に想像していたほど複雑ではなく、 やってみると意外と簡単に作業を進めることができました。 最後に全てを元通りに組み上げて、 ランプがしっかりと点灯した瞬間は大きな達成感があり、 思わず笑みがこぼれました。 作業の中で特に手こずったのは、 内装を剥がすときとコネクタを抜き差しするときです。 内装パネルはある程度力を入れて取り外せますが、 コネクタに関してはしっかりとロックを押し込みながら、 慎重に引き抜く必要があります。 私はラジオペンチを使って外しましたが、 力の入れ方を誤ると配線を傷める恐れがあるので、 焦らずゆっくりと進めることをおすすめします。 また、 作業中は手が汚れやすいため、 手袋を着用するのが望ましいと思いました。 素手で行うと、 意外といろいろな部品や隙間に触れるうちに手が真っ黒になることもありますので、 事前の準備として手袋を用意しておくと後の掃除が楽になります。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|
YouTubeチャンネル チャンネル登録ぜひお願いします!
|