取り付け時のポイント・感想
[車種名]M35ステージア
M35ステージアも20年が経過し、 ふとフューエルリッドと車体との間に微妙な段差が生じていることに気づきました。 どうやらフューエルリッドの周囲に取り付けられているゴムパーツが経年劣化によって縮んでしまい、 その影響でリッド自体が少し低くなっていたようです。 当初は該当する部品がM35ステージア用としては見当たらず、 フューエルリッドごと購入して塗装し直すしかないのかと思い、 そのまま2年ほど放置してしまいました。 ところが、 最近になって改めてウェブ検索をしてみると、 フーガのハイブリッド用部品として似たようなゴムパーツが存在することがわかり、 品番を確認してからすぐに注文することにしました。 いざ交換作業に取りかかると、 古いゴムパーツは完全に硬化しており、 指先で左右に少し動かすだけであっという間にちぎれてしまいました。 新品のゴムパーツをはめ込む際には、 ゴムを傷めにくいブレーキクリーナーを軽く吹きかけてから、 やや強めに押し込むだけでスムーズに固定されました。 実際にかかった時間は、 上下に二箇所あるパーツの取り付けを含めても合計で1分ほどで、 多少丁寧に作業しても5分とかからない手軽さです。 交換後はフューエルリッドの高さが新車のようにしっかり合わさり、 長いこと気になっていた段差がきれいに解消されたため、 大変満足しています。 残念ながら段差の状態を写真に収めておくのをすっかり忘れていたのですが、 これから同様の症状が出ている方にはぜひこの方法を試してもらいたいと思います。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|