取り付け時のポイント・感想
[車種名]インプレッサWRX
今回はトリムパネルにある爪が折れてしまい、 きちんとはまらない状態になっていたため、 新しいパネルに交換することにしました。 まず、 トリムパネルは3本のクリップで固定されているのですが、 これらのクリップは黒と白の2つの部品に分かれた構造になっています。 外すときには、 初めに黒いピン状の部品を抜き取り、 そのあとに白い部品を取り外すとスムーズに作業が進むはずです。 続いてトリムパネルを上方向に引き上げると簡単に外れるものの、 トランク側には白い受けのパーツが残りがちなので、 パネルを持ち上げながら爪のロックを解除し、 その受けをしっかり外しておくことを忘れないようにしてください。 交換後の取り付け手順もいたってシンプルで、 パネルの爪と穴の位置をしっかり合わせたうえで、 上から押し込んでカチッとはめ込み、 最後にクリップを元どおりに装着すれば完了です。 特に難しい工具を必要とせず、 短時間で作業できるため、 パネル交換を検討している場合には、 この方法を参考にしてみるとよいと思います。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|