取り付け時のポイント・感想
[車種名]スペーシアMK32S
まず、 車をジャッキアップし、 左前輪を取り外します。 ホイールハウスの奥にミッションが見え、 その手前にはCVTFのオイルポンプがあります。
次に、 オイルポンプのカプラーを外しますが、 配線を傷つけないよう十分に注意してください。 その後、 オイルポンプを固定している六角ネジではなく、 その下にある台座を固定している12mmのボルトを3本取り外し、 台座ごとオイルポンプを取り外します。 右奥のボルトは工具の長さによってスタビリンクと干渉し、 工具を回しづらくなる可能性があるため、 適切な工具を選ぶことが大切です。 おすすめの工具は全長17cmほどの角度を調整できる板ラチェットです。 ボルトにはそれほど強いトルクはかかっていないため、 錆びていなければ短めの工具でも問題なく外せるでしょう。 なお、 3本のボルトは全て同じ形状です。
オイルポンプを取り外す際には少量のオイルが漏れる可能性があるため、 下にトレーを設置しておくと良いでしょう。 この作業以降はミッション内部の作業となり、 繊維が混入するリスクがあるため、 軍手の使用は避け、 素手かニトリルゴム手袋を使用してください。 清掃する際も、 ティッシュなどではなく、 繊維が出にくいJKワイパーのようなものを使用するのが望ましいです。
オイルポンプ内部のオイルを吐き出し、 接合面をしっかりと清掃した後、 Oリングを取り外します。 続いて、 接合面とその周囲を丁寧に清掃し、 オイルラインにゴミやほこり、 繊維が入らないよう十分に注意してください。
新しいOリングにはCVTFを塗り、 台座に設置します。 その後、 オイルポンプを元に戻し、 ボルトを適切なトルクで締め、 カプラーを戻したら作業完了です。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|