取り付け時のポイント・感想
[車種名]ワゴンR
もともと付いていたアンテナを取り外し、 市販のカバーを取り付けるだけの作業ではありますが、 実際にはアンテナケーブルを外す工程に少し手間がかかりました。 まず、 ステアリングの下にあるカバーを外すと、 アンテナケーブルの中継点が現れます。 ここを外すことでオーディオデッキとの接続が切れるようになっており、 あとはネジで固定されているアンテナを取り外して、 ケーブルごと車内から引き抜くだけです。 なお、 アンテナケーブルの通り道にはピラー根元にある四角形のグローメットがあり、 これを外さないとケーブルを完全に引き抜けません。 私は運転席の足元に潜り込み、 手を伸ばして脱着しましたが、 作業スペースが限られていたためアクセスしづらく、 ここが作業のポイントになると感じました。 最終的には、 アンテナを撤去してフィルムアンテナへ交換することで作業を完了しています。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|