取り付け時のポイント・感想
[車種名]ノア
今回は80ノアの前期テールランプを後期テールランプに変更するため、 後期用のカプラーなどを用意して取り付けを行いました。 前期と後期ではバルブの仕様が異なる部分があるため、 後期テールランプに合わせたカプラーを購入しておくと、 あとは各バルブの穴の形状に合わせてカプラーをはめ込み、 きちんと溝と溝が合ったところで回して固定するだけです。 実際に取り付けてみたところ、 特に迷うこともなく簡単に作業が進み、 点灯確認をしても問題なく光ってくれました。 なお、 左右2つ必要だったので右側用を2つ買ったものの、 左右でカプラーに違いはなく、 左側にもそのまま使用できたのは便利な点でした。 初めて取り付ける方でも、 カプラーを溝に合わせて回す手順さえ押さえておけばスムーズに交換できると思います。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|