取り付け時のポイント・感想
[車種名]ハイエース
ハイエースディーゼル5型の左フォグランプカバーを取り付ける際は、 まずバンパーの左下にある鉄製プレートカバーを外さないと手が入らないため、 ナット3箇所を緩めてプレートを取り外す作業が必要です。 プレートを外すと奥まで手が届きますので、 カバー本体の3箇所ある突起ツメを折らないよう注意しながら取り外し、 新品のカバーLを同じツメ位置に合わせてはめ込みます。 そして、 外しておいた鉄製プレートカバーを元の位置にしっかり取り付ければ、 左側の交換作業は完了します。 いっぽう右側は、 あらかじめプレートを外す準備は必要なく、 そのまま手が入りますので、 やはり3箇所のツメを外してカバーを外し、 新しいカバーRをツメの位置に合わせてはめ込むだけで取り付けは終わります。
なお、 ハイエースの車種によっては左側のプレートを外さずに済む場合もあるかもしれませんが、 どちらにしても作業時間はおよそ20分ほどで完了できるかと思います。 それほど難しい作業ではありませんが、 3箇所のツメを折らないよう十分に注意してください。 今回取り付けたシルバーのカバーは、 あまり派手な色ではない分、 見た目のアクセントになる程度の印象です。 ただ、 左右あわせて4,000円ほどで純正品が手に入ることを考えると、 コストパフォーマンスは良く、 十分満足できると思います。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|